(11月12日 更新)
・iPhone 8、iPhone 8 Plusの在庫状況を更新
・iPhone Xの在庫状況を更新
・ヤマダ電機も同じく予約と在庫状況を公開中
ヨドバシ.com公式ページで、iPhone8とiPhone8Plusの予約・在庫状況が公開されました!各店舗の予約・在庫状況が確認できるので、在庫があるところに予約すれば当日に手に入るかもしれません!別で予約したけどまだ連絡がない方や、予約開始日に出遅れた方は、ヨドバシカメラが狙い目かもしれません。
Apple Storeの在庫状況も忘れず確認を!
iPhone8、iPhone8Plus発売
先週9/15(金)にiPhone8とiPhone8Plusの予約が開始されました。
そして本日、9/22(金)が待ちに待ったiPhone8とiPhone8Plusの発売日です!
もう予約はしていますか?
▼iPhone8、iPhone8Plusの詳細は下記の記事をご覧ください。
ヨドバシカメラ予約・在庫状況
昨日、ヨドバシ.com公式ホームページにiPhone8・iPhone8Plusの在庫状況が、アップされてヨドバシの在庫状況が一目でわかるようになりました!
例えば「マルチメディア梅田」9/30 15:30更新情報
「マルチメディア梅田」11/11 10:10更新情報
ソフトバンク、au、ドコモの「iPhone8」であれば、予約するとすぐに手に入りそうですね。ゴールドは写真で見るよりも実物の方が良かったので、触ってから決めてもいいかもしれませんね。でもとりあえず予約でキープしましょう!
64GBと256GBどちらでも予約をしてからすぐに手に入りそうですね。ただ、まだiPhone Xと悩んでいる方もいると思うので、油断は禁物です。決めている方は早めに予約しておくことをおすすめします!
「マルチメディア梅田」9/30 15:30更新情報
「マルチメディア梅田」11/11 10:10情報更新
「iPhone8Plus」は、先程の「iPhone8」とは対照的でゴールドモデルとスペースグレイモデルが人気ですね。ソフトバンクは、どのモデルも予約すると早めに受け取ることができそうですね。
「マルチメディア梅田」11/11 10:10情報更新
「iPhone X」は、どこも在庫が少ない状況が続いています。シルバー、スペースグレイともに256GBモデルの方が人気があるようです。iPhone Xも同じく予約が必須です。まだまだ在庫が増えそうにないので、早めの予約が必要です。
ヨドバシカメラの店舗によっては、在庫状況が違います。お近くのヨドバシカメラの在庫状況を見てから予約をして店舗に向かってください!発売日に手に入るかもしれませんよ!(ヨドバシ.comの在庫状況の情報は随時更新されます。下記の公式ページをチェックしてください。)
▶︎ ヨドバシ.com - iPhoneオンライン予約お申し込み
Apple Store予約・在庫状況
下記の記事でも紹介しましたが、Apple Storeの在庫状況にも変動がありました。発送日は、1、2週間ほどですが、店頭受け取りだと日数が変わってきます。お近くのApple Storeの在庫状況を確認して、店頭に急げば発売日に手に入るかも⁉︎
iPhone8、iPhone8Plusの情報や、Apple Storeの在庫状況を確認するには、このアプリが見やすくておすすめです!
iPhone8よりiPhone8Plusの方が人気⁉︎
妻が9/15の予約開始日にiPhone8を予約しました。1度もエラーなどで途切れることもなく、スムーズに予約が完了ができて驚きました。
iPhoneX狙いの方が多いのでしょうか…
そして、21日の昼頃に上の画像のメールがきて、20時ぐらいに手続きが完了させて23日(土)にiPhone8が到着する予定です。早めに処理をしていたら、発売日当日に到着していたかもしれません。
Apple StoreやヨドバシカメラでもiPhone8とiPhone8Plusで、在庫状況に若干の差が出始めていますね。
iPhoneXを待っている方やまだ悩んで様子を見ている方も多いのかもしれません。
iPhone8を希望する方は、店舗によっては在庫があるので、これから予約しても発売日に手に入れることができるかもしれません。
まとめ
まだ予約していない方も、発売当日に手に入れるチャンスがあるかもしれません!Apple Store、ヨドバシカメラなど家電量販店の在庫を確認して店舗へ急げば在庫がまだあるかもしれないので、諦めずに調べて予約をしてゲットしてくださいね!
ヤマダ電機も同じく、iPhone Xの予約・在庫状況を公開中です。下記の記事で紹介しているので、合わせてチェックしてみてくださいね!
最後まで、ありがとうございました!