AirPodsを落とした時に衝撃から守ってくるケースは、必需品です。そのケースには、カッコイイケースや可愛いケースなどいろんなデザインのケースが販売されています。
今回は、少し個性的なAirPodsケースを購入したのでレビューしたいと思います。それは、TOP画像を見てわかるように、ハンバーガーやポテトの形をしたAirPodsケースです。
人と違ったAirPodsケースを使ってみてはいかがでしょうか。
Contents
AirPodsケースCM・YouTube動画
テレビCMやYouTubeで配信されているAppleの動画「AirPods-ケースに個性を-」というタイトルの、いろんなAirPodsのケースが出てくる動画を見たことがあるでしょうか。
この動画を見た時に「ハンバーガー」と「ポテト」のデザインがされたAirPodsケースを見て、すぐに検索しました(笑)
上記の動画に登場するのとは少し違うAirPodsケースですが、ハンバーガーとポテトの形をしたAirPodsケースを見つけて購入したので、レビューしたいと思います!
開封レビュー
ハンバーガーやポテトの形をしたAirPodsケースを、Amazonで購入しました。
なかなかカラフルで、ハンバーガーもポテトもどちらも可愛いですね。まずは、ハンバーガーの形をしたAirPodsケースを見ていきたいと思います。
ハンバーガー型AirPodsケース
あまりにも簡単な梱包だったので心配しましたが、傷1つない綺麗な状態でした。
開けるとこんな感じです。AirPodsのケースにストラップが付いていました。
ケースもストラップも裏には何もないシンプルなデザインです。
ケースは少し大きめですが、手に持った時に滑る心配はなさそうです。デザインも可愛いですね。
中はこんな感じです。ケースの底に穴が空いているので、ケースを付けたままLightningケーブルを挿して充電できるようになっています。
次は、ポテトの形をしたAirPodsケースをご紹介します。
ポテト型AirPodsケース
ポテトの形をしたAirPodsのケースを開封していきます。
ポテトの形をしたAirPodsケースとストラップです。ストラップの持つところまでポテトになっているのが可愛いですね。
裏側は、こんな感じです。ポテト型が思っていたより可愛いですね。
このポテトの部分が少し大きいので、ハンバーガー型のケースよりも少し大きく感じます。
このポテト部分が蓋になっているので、開けるとこんな感じです。こちらもケースを付けたままLightningケーブルを挿せる仕様になっています。
では、実際にAirPodsにケースを取付けていきます。
AirPodsを取り付けてみた
ハンバーガーAirPodsケース
では、AirPodsにケースを取付けて、ケースにストラップも付けたいと思います。
取付け方法は簡単で、上の蓋の部分を外して、AirPodsを中にグイッと押し込んで入れるだけで装着完了です。
最後に蓋部分を取り付ければ完了です。上の蓋もAirPodsを閉じたまま取り付けると簡単です。
ケースを付けたまま、Lightningケーブルを挿すことが可能です。
Lightningケーブルを挿して充電している時は、こんな感じです。色がカラフルなので可愛いですね。
少し心配していたのが、ワイヤレス充電のことです。ケースが少し厚みがあるので、ワイヤレス充電できるのか心配していましたが、やはり充電の反応が不安定なのでワイヤレス充電はおすすめできません。残念。
ハンバーガー型のAirPodsケースの取り付け完了です。なかなか個性的でインパクトもあっていいですね(笑)色合いもいいですね。
ストラップも付けるとこんな感じです。ストラップはいらないかなぁ〜と初めは思いましたが、あった方が可愛いですね。このケースの素材とストラップで落とす心配がなさそうです。
次は、ポテト型のAirPodsケースを取付けてみます。
ポテトAirPodsケース
では、ポテト型のAirPodsケースを取付けてみます。
ポテト部分の蓋を外して中にはめ込むだです。
ポテト型もケースを付けたままLightningケーブルを挿して充電することが可能です。残念ながらワイヤレス充電の反応は、ありませんでした。残念。
ポテト型のAirPodsケースの取り付けが完了です。ハンバーガー型より可愛いかもしれません。
ハンバーガー型とポテト型のケースを付けたらこんな感じです。並べてみるとやはり、ポテト型のケースが若干大きいですね。
ハンバーガーのデザインも可愛いですが、ポテト型AirPodsケースも実物を見ると可愛いですね。ストラップもポテトの形がいいですね
あまり使っている人が少なく、AirPodsの安全性を考えてハンバーガーやポテトの形をしたインパクトのあるこのケースがおすすめです!
他にも気になったAirPodsのケースもご紹介します。
その他の個性的なケース
今話題のタピオカドリンクがAirPodsのケースになっています。一瞬何の飲み物かわからなかったですが、カラーの色合いが可愛いですね。
スヌーピーやトトロなどのキャラクターデザインのAirPodsケースもあります。AirPodsのシンプルなデザインのケースもいいですが、いろんなケースを使って楽しめるのもいいですね。
シンプルなデザインのAirPodsケースもあるので、好きなカラーのケースを付けるのもいいですね。下記の記事でも以前紹介したケースもおすすめです!
PodPocket(ポッドポケット) AirPods専用シリコンケース購入レビュー
まとめ

思っていたとおり、カラーの色合いがどちらも可愛いですね。しかもAirPodsのケースは、1,000円台で購入できるのでいくつか購入してその時の気分でケースを使用するのもいいですね。
- AirPodsを滑り落とさない手にフィットする素材
- 落とした時に衝撃からAirPodsを守ってくれる
- 1,000円台で安く購入が可能
- 個性的なAirPodsケースの種類が豊富
いろんなAirPodsケースを試してみてはいかがでしょうか。
最後まで、ありがとうございました!