広告

auPAYを使えるお店まとめ!家電量販店やコンビニやドラッグストアは?ネットショッピングではauPAYは使えるの?

auPAYが使える店舗(家電量販店、コンビニ、ドラッグストア、居酒屋)などをまとめてみました。

その他にも飲食店やカラオケボックスなど使えるところがたくさんあります。

auPAYのキャンペーンも併せてご紹介します!

まだauPAYを使ったことがない方は、アプリのリンクよりダウンロードしてくださいね。

新たに使える店舗が増えた場合は、随時追記したいと思います!

 


「auPAY」アプリダウンロード

iOS版とAndroid版に対応

auPAYアプリは、iOS版とAndroid版に対応しています。まだauPAYを使ったことがない方は、下記のダウンロードボタンよりダウンロードしてください。無料アプリとなっています。

au PAY(旧 au WALLET)
au PAY(旧 au WALLET)
開発元:KDDI CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

auユーザー以外のドコモやソフトバンクユーザーでも使用できるのがauPAYの魅力です。

 

▼auPAYの初期設定は簡単です。

  1. auPAYアプリをダウンロード
  2. auPAYの「規約」に同意
  3. 準備完了

 

ドコモ、ソフトバンクユーザーは、「au ID」の取得が必要です。詳しくは、下記のau公式ページをチェック!

ドコモ・ソフトバンクユーザーはこちら

 

私は、ソフトバンクユーザーですが、キャンペーンでお得に利用できるので、auPAYを登録して使っています。

使い方もPayPayなどと同様で、auPAYアプリを使って、店員さんにコードを読み込んでもらうか、店舗にあるコードをアプリを使ってコードを読み込む方法のどちらかです。

初めて利用する時は、少し戸惑いますが、1度使うとすぐに慣れると思います。auPAYの使い方を公式ページで詳しく紹介されているので、下記のau公式ページを参照してみてください。

auPAY 使い方ガイド

チャージ方法なども併せてチェックしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク


開催中のキャンペーン

現在、開催中のキャンペーンは、以下とおりです。

  • ローソンで200円以上auPAY決算すると、もれなく50円クーポンをプレゼント
  • 総額200万円還元!天満屋ストアでのお買い物で2,000ポイントが当たる!
  • S.RIDE(アプリ)でタクシーを利用し、1000円以上のauPAY決算で5000ポイントが当たる!

ローソンで200円以上auPAY決算すると、もれなく50円クーポンをプレセント!

auスマートパスプレミアム会員限定で、ローソン・ローソン100・ナチュラルローソンにて、auPAY200円以上の決算時に利用できる50円の割引クーポンを毎週配信中です。

クーポンの有効期間は、毎週月曜日10:00〜土曜日9:59となっているためご注意ください。

auスマートパスプレミアム会員については、▼下記よりau公式ページをチェックしてみてください!

auスマートパスプレミアム会員

 

 

総額200万円還元!天満屋ストアでのお買い物で2,000ポイントが当たる!

天満屋のau PAY利用可能店舗で、100円(税込)以上au PAYで支払うと、抽選で1,000名様に2,000円分のau WALLET ポイントが当たるキャンペーンを実施しています。

▶︎期間:2020年4月1日(水)〜2020年4月30日(木)まで
▶︎ポイント付与時期:当選した場合、au WALLET ポイント付与は、2020年6月末日までを予定

 

S.RIDE(アプリ)でタクシーを利用し、1000円以上のauPAY決算で5000ポイントが当たる!

キャンペーン期間中に、タクシー配車アプリ「S.RIDE(エスライド)」を利用し、au PAY利用可能車両(大和自動車交通グループ、kmグループ)にて1回のお支払いで1,000円(税込)以上 au PAYで支払うと、抽選で200名に5,000 au WALLET ポイントが当たるキャンペーンを実施中。このアプリを利用し、タクシーに乗れば乗るほど当選確率アップするとのこと。

▶︎期間:2020年4月1日(水)〜2020年4月30日(木)まで
▶︎ポイント付与時期:当選した場合、au WALLET ポイント付与は、2020年6月末日までを予定

現在実施中のキャンペーンについては、▼下記よりau公式ページをチェックしてみてください!

詳しくはコチラ

 

終了したキャンペーン

毎週10億円もらえるキャンペーン

毎週10億円もらえるキャンペーンと題していますが、ほとんどが1週間も続かずに終了しています。それぐらい大勢の方が利用をして、すぐに還元額が10億円超えてしまいました。

ステージ1
(還元上限:30,000ポイント)
2月24日より1日あたりの還元上限が6000ポイントに変更
2月10日(月)〜2月16日(日)2月11日23時59分59秒で終了
2月17日(月)〜2月23日(日)2月17日23時59分59秒で終了
2月24日(月)〜3月1日(日)2月24日23時59分59秒で終了

ステージ2
(還元上限:30,000ポイント)
2月24日より1日あたりの還元上限が6000ポイントに変更
3月2日(月)〜3月8日(日)3月4日23時59分59秒で終了
3月9日(月)〜3月15日(日)3月11日23時59分59秒で終了
3月16日(月)〜3月22日(日)3月19日23時59分59秒で終了

ステージ3
2月24日より1日あたりの還元上限が6000ポイントに変更
(還元上限:10,000ポイント)
3月23日(月)〜3月29日(日)3月24日23時59分59秒で終了

10億円に到達してもすぐに終了しない点は安心ですね。終了する場合は、アプリ内で通知されて終了する日時が掲載されます。

より多くの人にauPAYを使ってもらおうと、1日あたりの還元上限ポイントが6000ポイントに変更になったのは残念でしたね。

では、ayPAYを利用できるコンビニ、家電量販店、ドラッグストア、居酒屋、ネットカフェなどをご紹介します!

スポンサーリンク


auPAYを使えるお店

auPAYが使えるコンビニ

ほとんどのコンビニでauPAYを利用することが可能です。

auPAYを利用できるコンビニは、以下のとおりです。

セブンイレブン

ファミリーマート

ローソン

ローソン100

ミニストップ

セイコーマート

ポプラ

デイリーヤマザキでは、PayPayや楽天Payなどのバーコード決済を利用することができますが、現在(2020年4月)auPayを利用することができません。

多くのコンビニでauPAYを利用できるので便利ですね。

auPAYが使える家電量販店

auPAYが利用できる家電量販店は、以下のとおりです。

エディオン

Joshin(ジョーシン)

ケーズデンキ

ビックカメラ

コジマ

ソフマップ

ノジマ

ヤマダ電機

マツヤデンキ

100満ボルト

ベイシア電器

ベスト電器

ツクモ

Mac-House

ほとんどの家電量販店で使用できるのではないでしょうか。

ただし、現在(2020年4月)ヨドバシカメラでは、auPAYを利用することができません。

 

auPAYが使えるドラッグストア

auPAYが利用できるドラッグストアは、以下のとおりです。

ウエルシア薬局

サンドラッグ

ツルハドラッグ

ココカラファイン

トモズ

スギ薬局

セイムス富士薬局

クスリのアオキ

Vドラッグ

サツドラ

コスメティクスアンドミディカル

ドラッグ・インキムラヤ

ドラッグストアもほとんどの大手でauPAYが利用できるようになっています。

auPAYが使える居酒屋

auPAYが利用できる居酒屋は、以下のとおりです。

魚民

和民

鳥メロ

ミライザカ

庄や

塚田農場

山内農場

まだまだauPAYが利用できる居酒屋は少ないようですね。ただ、これから需要はあると思うので、利用できる店舗が早く増えるといいですね。

auPAYが利用できる居酒屋が増えた場合は、随時追記します!

 

auPAYが使えるネットカフェ

auPAYが利用できるネットカフェは、以下のとおりです。

自遊空間

快活CLUB

上記の大手ネットカフェはauPAYを利用できるようですが、まだまだ少ないですね。

 

auPAYが使えるカラオケ

auPAYが利用できるカラオケは、以下のとおりです。

ビックエコー

ジャンカラ

カラオケ館

コート・ダジュール

店舗の多いビックエコーやジャンカラでauPAYが利用できるので便利ですね。

スポンサーリンク


auPAYを利用できるようになったところ

3月からauPAYを利用できるお店

3月より「auPAY」で支払いが可能になったお店は、以下のとおりです。

メモ

・フレスタ
・パレットプラザ、55ステーション
・ミュゼプラチナム
・東急ストア
・パリミキ
・メガネの三城
・キャナルシティ博多
・マリノアシティ福岡
・リバーウォーク北九州
・木の葉モール橋本
・パークプレイス大分
・たまプラーザ テラス
・港北 TOKYU S.C.
・武蔵小杉東急スクエア
・香林坊東急スクエア
・レミィ五反田
・エトモ綱島
・エトモ市が尾
・コープさっぽろ
・東急プラザ
・オートバックス
・スーパーオートバックス
・オートバックスガレージ
・A PIT オートバックス東雲
・Smart+1

 

2月からauPAYを利用できるお店

2月より「auPAY」で支払いが可能になったお店は、以下のとおりです。

メモ

・郵便局
・アルペングループ
・伊予鉄タクシー
・トイザらス、ベビーザらス
・ラオックス
・ユナイテッドアローズ
・マツゲン
・成田空港内の店舗
・エドウイン
・タワーレコード
・ホテルモントレグループ
・Galaxy Harajuku

タワーレコードは、以下の店舗でauPAYが利用可能です。
・タワーレコード渋谷店
・タワーレコード池袋店
・タワーミニ汐留店
・タワーレコードカフェ表参道店
・タワーレコード郡山店
・タワーレコード名古屋パルコ店
・タワーレコードカフェ名古屋栄スカイル店
・タワーレコード難波店
・タワーレコード高松丸亀町店
・タワーレコード福岡パルコ店

ネットショッピングでauPAYを使えるの?

ネットショッピング(オンラインストア)でauPAY導入状況は、以下のとおりです。
(2020年4月現在)

au Wowma!利用できません。
Amazon利用できません。
楽天市場利用できません。
Yahooショッピング利用できません。

導入された場合は、随時更新します。

 

まとめ

スポンサーリンク


auPAYが利用できるお店が毎月増えてきています。

コンビニ、ドラッグストア、家電販売店で使えるところが多いですね。現在地よりauPAYが使えるところをアプリやWebページより検索することが可能です。

下記、au公式ページの「使えるお店を探す」が便利なので、現在地でauPAYが利用できるお店が周りにどれだけあるのか調べてみてくださいね。

使えるお店を検索

 

最後まで、ありがとうございました!

 



新着記事