
スマートニュース(SmartNews)アプリで、新型コロナワクチンの接種状況や予約状況など、個々の情報を確認できる「新型コロナワクチン」チャンネルが追加されました。
スマートニュースを日頃から使用されている方は、「新型コロナウイルス」チャンネルで日頃の感染状況を確認されていると思います。
まだスマートニュースを利用されていない方、または新型コロナワクチンチャンネルを追加されていない方は、個々の情報を設定して新型コロナワクチンの接種券がいつ届くのか、いつから予約できるのかをチェックしてみてください!
新型コロナワクチンチャンネルなどの追加方法と個々の情報の設定方法を解説します。
スマートニュース(SmartNews)アプリダウンロード
【スマートニュース】
スマートニュース(SmartNews)アプリは、iOS版・Android版ともに対応しており、無料で使用することができるアプリです。
上記のリンクより、ダウンロードおよびインストールしてください。
新型コロナワクチンチャンネル

スマートニュースチャンネルに「新型コロナワクチン」チャンネルが開設されました。
以前から「新型コロナウイルス」チャンネルで、コロナウイルス関連のニュースや感染状況などが詳しくわかるチャンネルがありました。
それに加えて「新型コロナワクチン」チャンネルでは、ワクチン関連のニュースや、日本全国のコロナワクチン接種回数などのデータを見ることができます。
そして新機能の「ワクチンアラーム」といって、いつ頃ワクチンを受けられるのか、予約はいつなのか?などを自身の情報を設定しておくことで、そういった情報が見てほして通知して知らせてくれる新機能が追加されました。
そのワクチンアラームの設定方法をご紹介します。
新機能「ワクチンアラーム」設定

「新型コロナワクチン」チャンネルのタブをタップをして開くと、新機能の「ワクチンアラーム」の紹介ページがあります。
または上段にある「3つの質問に答えるだけで・・・」のところをタップすると、上記の設定画面へと切り替わります。
ワクチンアラームの設定画面になりましたら、以下の3つの質問に答えます。
- お住まいを選択(都道府県)
- 生年月日を入力
- その他の条件を選択
その他の条件では、以下の4つの条件を選ぶことによってワクチン接種時期が変わってきます。
- 医療従事者等
- 高齢者施設などに従事
- 基礎疾患あり
- 上記に該当なし
上記の4つの質問に答えると、新型コロナワクチンチャンネル上部に設定された情報が表示されるので、すぐに確認することができます。
また情報が更新されると通知して知らせてくれるとのこと。
4つの質問などの設定情報は、いつでも変更が可能です。
ぜひ、登録してみてくださいね!
チャンネル追加・削除・並び替え

「新型コロナワクチン」チャンネルを追加したい場合や、その他のチャンネルを追加したい場合は、簡単にチャンネルを追加または削除することもできます。
- チャンネルタブの右端に「もっと」タブがあるのでタップ
- 「もっと」タブの中には、いろんなチャンネルを閲覧することができます。
- カテゴリ内の「社会・政治」をタップすると「新型コロナワクチン」チャンネルがあるのでタップします。

「追加」ボタンをタップすると、チャンネルを上部のタブに追加することができます。
チャンネルタブの位置を並び替えることや削除するこも可能です。
チャンネルタブをタップを長押しすると「並び替え・削除」の画面に切り替わるので、チャンネルタブを自由にカスタマイズすることが可能です。
よく見るチャンネルのタブを前へ移動するなど見やすく並び替えることが可能です。
まとめ
「新型コロナワクチン」チャンネルの新機能「ワクチンアラーム」では、以下の気になる情報をすぐに確認することが可能です。
- コロナワクチン接種開始時期
- コロナワクチン接種券配布時期
- 集団接種等の予約(開始・再開)時期
そして各自治体ページへすぐにアクセスすることも可能です。
新型コロナウイルスチャンネル、新型コロナワクチンチャンネルを追加してワクチンアラームを設定してみてくださいね!
最後までありがとうございました!