追記:7月9日22時頃にドクターマリオワールドが配信開始
Dr.Mario World(ドクターマリオワールド)がiOS版、Android版アプリで7月10日に配信されることを任天堂が発表しました。Dr.Mario World(ドクターマリオワールド)アプリの配信に伴って、6月18日よりアプリの予約受付が開始されました。
Dr.Mario World(ドクターマリオワールド)のゲーム紹介の動画がYouTubeにアップされているので、動画と公式サイトをあわせてご紹介します!
アプリのダウンロード予約は、7月10日に配信された時にお知らせしてくれるので、忘れないように予約受付をしておきましょう!
「ドクターマリオワールド」予約
下記のダウンロードボタンより公式ページに飛ぶようになっています。そこで予約受付ができるようになっています。
Dr.Mario World(ドクターマリオワールド)は、基本無料ゲームアプリとなっています。(アイテムなど一部課金)
▼iOS版・Android版に対応しています。
「ドクターマリオワールド」とは
「ドクターマリオ」は、ファミコンやゲームボーイで遊んだことがある方が多いのではないでしょうか。その最新作「ドクターマリオワールド」として、iOS版・Android版をスマートフォンアプリでプレイすることができるようになります。
赤、青、黄のウイルスを同じ色のカプセルを3つ以上繋げてウイルスを退治(消去)していくパズルゲームです。
ファミコンやゲームボーイだとカプセルを下に落として組み合わせるゲームでしたが、このドクターマリオワールドは、上にいるウイルスへカプセルが浮いていき3つ以上組み合わせて消していく仕様になっています。
また、ただウイルスを駆除(消去)していくのではなく、使用できるカプセルの数が決まっているようです。この制限されたカプセルの数を使用してウイルスをすべて駆除(消去)しなければいけません。
制限されたカプセルを使用してウイルスをすべて駆除(消去)するとクリアのようです。クリア時にカプセルが多く残っているとスコアが加算されるようですね。
ただウイルスを消すだけではダメなようですね。面白そうです。
ゲームステージ
ゲームのステージは、5つ用意されていて、最大200ステージ以上もプレイすることが可能です。また、随時新しいステージが増えていくようです。
ステージをクリアしていく「ステージモード」以外にも、友達や世界中のプレイヤーと対戦する「VSモード」が用意されているようです。
オンライン対戦でウイルスを消しあって争うのでなかなかの白熱した対戦ゲームにもなるのではないでしょうか。対戦したくない人は、1人でもステージモードで楽しめるのもいいですね。
「ステージモード」では、プレイする回数はハートが必要なようですね。時間が経過すると回復してプレイできるようになる場合と、友人などにハートを送りあってゲームを楽しむ方法が用意されているようです。LINEやFacebookと連携してハートを送り合うようです。
登場キャラクター
登場するキャラクターは、ドクターマリオ以外にも使用できるキャラクターが用意されているようです。
- ドクターマリオ
- ドクターピーチ
- ドクタールイージ
- ドクタークッパ
- ドクターヨッシー
使用するドクターのキャラクターによってスキル(技)が違うようです。ステージや対戦によっては優位に進めることができるのでしょうか。
またおなじみのクリボーやノコノコやメットのキャラクターもウイルス駆除をサポートしてくれるようです。
まとめ
「ドクターマリオワールド」の配信は7月10日を予定しています。忘れないようにダウンロード予約をしましょう!
一部有料コンテンツのところがあるようですが、無料でも十分に楽しめる仕様になっているようでいいですね。ドクターマリオのあのBGMを思い出します。
YouTubeの公式動画でゲーム内容が詳しく紹介されているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
最後まで、ありがとうございました!