
Adobeは、6月11日リリース予定の「Photoshop Camera」アプリの事前予約を開始しました。
AI機能を搭載したこのアプリは、自動的に被写体を分析し、どのフィルターやエフェクトが最適化を判断してくれるとのこと。
数多くのフィルター加工で、シェアしたくなる楽しいカメラアプリです。
※追記:6月11日(木)にリリースが開始されました!
Photoshop Camera アプリイメージビデオ
この「Photoshop Camera」アプリ紹介の動画は▼こちらです。
上記の動画を見てわかるように、豊富なフィルターやエフェクトが用意されていて、面白そうですね。
豊富な種類のフィルターやエフェクト機能搭載
Adobe Photoshop Cameraアプリは、自動的に被写体を分析し、どのふぃるエフェクトが最適なのかを判断してくれます。
自撮りだけでなく、食べ物や風景なども鮮やかに撮ることもできます。
Photoshopのスキルも必要なく、用意された80種類以上のフィルターを適用するだけで、オリジナルのシェアしたくなるような良いものが出来上がります。
ポートレート撮影も自動的に補正
ポートレートの自動補正(ボケ、顔の距離、フェイスライト、顔の明暗の変更)ができるとのこと。
グループで撮影した場合でも人の配置を認識して、ゆがみを補正しボケ機能で簡単にぼかし機能をできるとのこと。
お気に入りのSNSへすぐに公開

SNS機能よりお気に入りの写真をすぐにシャアすることが可能です。
あと「#photoshopcamera」とタグをつけて公開すると、AdobeのSNSで紹介されるかも!とのこと。
これは、みんなお気に入りの写真を公開をして話題になりそうです。
「Photoshop Camera」アプリダウンロード

現在、6月6日では、事前予約を開始しています。
上記のiOS版、Android版ともに予約受付中です!
リリースは、6月11日予定ですが、変更になる場合もあります。
(当初は6月9日と記載がありました)
事前予約しているとリリースされると自動的にダウンロードまたは通知があるので、とりあえず予約をしてリリースを待ちましょう!
※追記:6月11日(木)リリースが開始されました!
「Photoshop Camera」アプリがリリース開始!無料で使えて豊富なエフェクトやフィルターで撮影が楽しめるカメラアプリ!
最後まで、ありがとうございました!
[st-reaction-buttons]