以前に使用していたiPhone5を何か活用できないかなぁと思い、iPhoneケースを探していると、子供心をくすぐるiPhoneケースを見つけたのでついポチッと注文しちゃいました。これで息子が写真を撮って遊べそうです。各iPhoneのサイズに合ったケースが用意されているので、遊び心のあるiPhoneケースをチェックしてみてください!
開封してみた
Amazon primeで商品したので、注文して次の日には到着しました。では、開封していきます。
中身はわかっていてもドキドキするものです。iPhoneケースはすぐに見てわかりましたが、1つおまけが入ってました。
左が今回のカメラ型のiPhoneケース。右は注文していないのにバンカーリングが同梱されていました。(商品詳細を確認したらバンカーリングついていました)
Amazonのカスタマーレビューにも記載されていましたが、iPhoneカバーが入っているケースが傷だらけだと…そのとおりでした(汗)心配なのは中身…
中央:ネックストラップ
右側:カメラ型iPhoneケース
カメラ型iPhoneケースの正面はこんな感じです。いい感じです。
カメラ型iPhoneケースの裏側はこんな感じ。カメラ型に黒のシリコンカバーがくっついている感じですね。カメラ型の部分を外して先程の着せ替え用カバーと黒のシリコンカバーを組み合わせて使用することができます。
iPhone5に付けてみた
今回は、使用しなくなった「iPhone5」用のカバーを購入したので、iPhone5にこのカメラ型のiPhoneカバーを組み合わせたいと思います。では、早速取り付けてみます。
かなりのジャストサイズです。サイズが合わないかと心配しましたが、ここは問題ありません。
スピーカー付近はこんな感じ。少しスピーカー部分とかぶっていますが、Lightningコネクタやヘッドホンは、問題なく接続可能です。
音量ボタン付近です。+とー部分は、ゴム製でやわらかく音量ボタンの調整に問題はありません。
スリープボタン付近です。「PWR」と書かれていますね。電源を入れたりするのに全く支障はありません。音量ボタンと同じくスリープボタン付近もやわらかく押しやすくなっています。
ネックストラップをつけます。フックもしっかりしているので、つけると簡単に取れそうにないので安心です。
左右のフックをつけて完成です。商品が入っていたケースはかなり傷だらけでしたが、商品には傷はなく綺麗な状態でした。この角度だとiPhoneには見えないですね。
息子に合わせてみた
ネックストラップがけっこう長めなので、調整すれば子供でも使用可能です。息子に見せたらすぐに食いつきました(笑)
息子(6歳)に合わせるとこんな感じです。iPhone5なのでサイズは小さいですが、子供にはいいサイズですね。いい表情で遠くを見て止まっていてくれましたが、顔は見切れています(笑)
これで公園に行って写真を撮るのもいいですね。ネックストラップがあるとiPhoneを渡しても安心ですね。iPhoneが子供用の設定になっていないですがそれはまた別の記事で紹介できれば…。息子にはいいサイズですね。
まとめ
対応機種:iPhone5/5s、iPhone6/6s、iPhone6/6sPlus、iPhone7/7Plus
今回は使用していないiPhoneを活用するために、子供にも使えるiPhoneケースを選んでみました。旅行先などでも落とさずにすぐ撮影できるようにこのネックストラップを使用するのもいいですね!使用していない眠っているiPhoneがあれば、このカメラ型のiPhoneケースに入れて飾ってもいい感じではないでしょうか。お子様がいる方には特におすすめです!
最後まで、ありがとうございました!