iOS17の対応機種やリリース日はいつなのか気になるポイントまとめ!iPhone 8やiPhone Xは対応するのか?

この記事では、iOS17の対応機種非対応機種リリース日について紹介しています。

2023年6月6日から開催されるWWDC23では、iOS17について発表されます。

その中で、iOS17について気になるポイントは、以下のとおりです。

iOS17の気になるポイント

  • iOS17に対応するiPhoneは?
  • iPhone 8やiPhone XはiOS17に対応するのか?
  • iPhone XRもiOS17に対応?
  • iOS17はいつリリースされる?

現在使っているiPhoneがiOS17に対応するのか?これは気になるところですよね。

おそらく、iPhone8シリーズやiPhone Xをお使いの方は特に気になるはず。

iOS17対応機種・iOS17非対応機種・リリース日について予想やアンケートを実施していますので、最後までチェックしてみてください!

アンケート実施中

  • iPhone8シリーズとiPhoneXはiOS17に対応するのか?
  • iOS17がリリースされるのはいつ頃?

iOS17の対応機種と非対応機種

iOS17対応機種

iOS17の対応機種は、まだApple公式から発表されていません。

下記のiPhoneは、iOS16に対応しているiPhoneですが、すべてのiPhoneがiOS17に対応するのでしょうか。

iOS17対応機種(予想)

  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR
  • iPhone X
  • iPhone 8
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone SE(第2世代)

上記すべてのiPhoneがiOS17に対応すればいいのですが、ポイントは赤文字の3機種です。

噂では、対応しないまたは対応するなどと話題になっています。

上記のこの3機種以外は、iOS17の対応機種と考えていいのではないでしょうか。

答えは、6月6日に開催されるAppleのイベント「WWDC23」ですべてがわかると思います。

WWDC23でiOS17対応機種非対応機種新機能が公開されます。

iOS17について詳しい情報が分かり次第、随時追記をする予定です。

iOS17非対応機種

iOS17非対応機種のiPhoneは、以下のとおりです。

iOS17非対応機種

現在まだiOS17の非対応機種は、発表されていません。

もしかすると、iOS16に対応するiPhoneすべてがiOS17に対応するかもしれません。

しかし、その中でもiPhone 8シリーズやiPhone Xが非対応機種になるかもしれないと噂されています。

6月6日に開催されるWWDC23でiOS17の対応機種が発表されるので、非対応機種も判明します。

新しい情報がわかり次第、こちらも随時追記を予定しています。

iPhone 8やiPhone Xはいつまで使える?

A11 BionicチップはiOS17に対応するのか

現在iPhone 8やiPhone 8 Plus、iPhone Xをお使いの方は、気になるところですね。

バッテリーに問題なければまだまだ使えるiPhoneだと思います。

搭載されているチップがiOS17に対応するでしょうか。

機種チップiOS
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6s
iPhone 6S Plus
iPhone SE第1世代
A10 Fusionチップ
A10 Fusionチップ
A9チップ
A9チップ
A9チップ
iOS16非対応
( iOS15まで )
iPhone 8A11 BionicチップiOS17
対応?非対応?
iPhone 8 PlusA11 Bionicチップ
iPhone XA11 Bionicチップ
iPhone SE第2世代A13 Bionicチップおそらく
iOS17対応

iPhone7シリーズとiPhone6sシリーズ、そしてiPhoneSE第1世代がiOS16に非対応となりました。

まさかiPhone 7シリーズまで非対応になるとは思いませんでした。

A9チップとA10チップ搭載のiPhoneがiOS16非対応に。

そしてiPhone 8シリーズとiPhone Xは、iOS17に対応するのでしょうか。

ともにA11 Bionicチップを搭載しており、ここで対応または非対応に分かれてしまいます。

ちなみにiPhone SE第2世代は、形はiPhone 8ですが、A13 Bionicチップを搭載しているためiOS17に対応すると予想されます。

iOS17の非対応機種だからといって、お使いのiPhoneが使えなくなるわけではありません。

現にiOS16サポート終了のiPhoneも使えますし、iOS15のセキュリティアップデートも実施されています。

(iOS15.7.6が2023年5月18日にリリースされました)

iOS17対応機種を予想

iPhoneが発売されてからiOSのサポート終了になるまで、どれくらいでしょうか。

機種発売日最終バージョン
iPhone 5
シリーズ
2012年
9月21日
iOS10まで
iOS11 2017年リリース
iPhone 5s
シリーズ
2013年
9月20日
iOS12まで
iOS13 2019年リリース
iPhone 6
シリーズ
2014年
9月19日
iOS12まで
iOS13 2019年リリース
iPhone 6s
シリーズ
2015年
9月21日
iOS15まで
iOS16 2022年リリース
iPhone 7
シリーズ
2016年
9月16日
iOS15まで
iOS16 2022年リリース
iPhone 8
シリーズ
2017年
9月22日
iOS16まで?
iOS17対応?
iPhone X2017年
11月3日
iOS16まで?
iOS17対応?
iPhone XR2018年
10月26日
iOS17対応

過去のiPhoneの発売日と、最終のiOSバージョン、そしてリリースされた年です。

早くて5年、そして6年〜7年というところでしょうか。

そしてiPhone 8シリーズとiPhone Xが発売されたのが2017年なので、6年目。

 

私は、あと1年の7年でのサポート終了になるのではないかと考えています。

前回のiOS16で多くの機種がサポート終了となったので、次のiOS17では現在の対応機種は、継続するのではないかと思います。

 

ちなみに、iPhone XRは、A12 Bionicチップを搭載しているためiOS17に対応すると考えられます。

iPhone XRがiOS17に対応しないとなると、iPhone XSiPhone XS Maxまで危うくなるので、iOS17ではまだ対応する範囲内と考えていいでしょう。

 

みなさんは、iOS17の対応機種どうなると思いますか?

最後の方に、アンケートを実施していますので、気軽に参加してみてください!

iOS17のリリースはいつ?

2023年の9月頃リリース予定

下記のとおり、過去のiOSリリース年月日を見ても、ほとんどが9月にリリースされているのがわかります。

iOSバージョンリリース日
iOS172023年
9月○日
iOS162022年
9月13日
iOS152021年
9月21日
iOS142020年
9月17日
iOS132019年
9月20日
iOS122018年
9月18年

過去に6月にリリースされた時もありましたが、10年以上前の話。

iOS17がリリースされるのは、2023年9月の可能性が高いと予想されます。

新型のiPhoneが登場する秋ですね。

iOS17のリリース日を予想

下記は、2023年9月のカレンダーです。

新型iPhoneの発表イベントを9月12日と仮定してみました。

※予約・発売日もあくまでも予想です。

     

10

11

12

Apple
イベント

13

14

15

iPhone
予約開始

16

17

18

19

iOS17
リリース

20

21

22

iPhone
発売開始

23

24252627282930

過去の最新iOSのリリース日を見ても、9月の2週目の火曜日だったり、3週目の火曜日だったり様々です。

火曜日ではない年もありましたが、iOSのバージョンアップは火曜日(日本時間)が多いですね。

ポイントは、iPhoneの発表イベント

そしてiPhoneの予約開始日と発売日

最新のiPhone発売日の週にiOS17がリリースされると私は、考えています。

iOS17のリリースは、第3週の火曜日、9月19日火曜日と予想してみました。

みなさんは、いつ頃リリースされると思いますか?

iOS17についてアンケート実施中

iOS17に対応する?しない?

iPhone 8シリーズとiPhone Xは、iOS17に対応する?

アンケートを設置しましたので、ぜひご参加下さい。

iOS17に対応する?対応しない?

結果を見る

Loading ... Loading ...

アンケート開始:2023年5月28日(日)

私は、どちらのモデルもiOS17に対応すると予想しました。

現在(5月28日)は、37人の方がアンケートに参加していただいています。

「iPhone8シリーズとiPhoneXどちらも対応する」27票

「どちらもiOS17に対応しない!」10票

みなさんは、iOS17対応機種どうなると思いますか?

iOS17いつリリースするのか?

iOS17がリリースされるのは、9月の第◯週目?

アンケートを設置しましたので、ぜひご参加下さい。

iOS17がリリースされるのはいつ?

結果を見る

Loading ... Loading ...

アンケート開始:2023年5月24日(水)

私は、9月19日にiOS17がリリースされると予想したので、第3週目の火曜日です。

ちなみに、前回のiOS16のリリース日の予想は、はずれました。

現在(5月27日)は、20人の方がアンケートに参加いただいております。

9月の第2週目の火曜日が6票で、第3週目の火曜日が同じ7票となっており、2週目と3週目の予想が人気です。

みなさんは、いつリリースされると思いますか?

iOS17では、どんな新機能が登場するのか楽しみですね!

まとめ

iOS17について

リリース日2023年
9月○日
対応機種iPhone 14シリーズ
iPhone 13シリーズ
iPhone 12シリーズ
iPhone 11シリーズ
iPhone SE第3世代
iPhone SE第2世代
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone XR
iPhone X
iPhone 8/Plus
非対応機種iPhone X
iPhone 8/Plus

iOS17の対応機種、非対応機種がわかるのは、2023年6月6日から開催されるWWDC23で発表されると思われます。

Apple公式ページからもオンラインで視聴可能です。

この記事では、Appleのイベント開催日やiPhoneの予約・発売日がわかり次第追記をする予定です。

最後まで、ありがとうございました!



新着記事